
設計から据付調整まで、一括対応の安心感
40年以上の経験と技術で、多様な制御盤ニーズに柔軟対応
埼玉県八潮市で1984年の創業以来、制御盤の設計・製作・電気工事まで一貫して手掛けてまいりました。
30年以上の経験と確かな技術力で、サーボモーター制御やシーケンサー制御、タッチパネル作画など多様なニーズに対応。小規模から大規模案件まで、柔軟にお応えし、安心と信頼のものづくりをお届けします。
当社の強み
一貫対応による高品質なモノづくり
1984年の創業以来、設計・製作・電気工事まで自社一貫体制で手掛けてきました。
社内で全工程を完結できるため、品質のばらつきがなく、スピーディーで柔軟な対応が可能です。
小規模から大規模まで、幅広い案件で「安心と信頼の制御盤づくり」を実現しています。
30年以上の経験と確かな技術力
長年にわたり培ってきたサーボモーター制御・シーケンサー制御・タッチパネル作画などの実績をもとに、多様な業種・設備のニーズに対応できる技術力があります。
積み重ねたノウハウで、安定性と効率性を両立した制御システムをご提案いたします。
若手技術者が支える未来志向の現場
制御盤業界では高齢化が進む中、当社は平均年齢35歳の若手中心の組織です。
若い技術者が経験豊富なベテランのもとで技術を磨き、新しい発想とスピード感で現場を支えています。次世代を見据えたモノづくりで、お客様の期待に応え続けます。
事業内容
制御盤製作
⾃⽴連結盤・制御盤・操作盤 分電盤・表⽰盤・タッチパネル盤
大型設備等の太物配線や細物配線(検査機械、加工機械、食品機械等)も対応可能です。
製作実績:省⼒機械、搬送機械、加⼯機械、プラント機械、建築設備機械、薬品機械、⾷品機械


板金BOX製作
特注BOXやSUSBOXを含む板金BOXから、板金金物(架台等)まで製作対応可能です。
電気設計・制御設計
ハード設計からソフト設計、タッチパネルの作画まで対応可能です。


工事
機械内電気⼯事から試運転調整、お客様先への最終立ち合いまで。国内全地域、海外対応可能です。
代表者 挨拶
株式会社ミツワ電機は、1984年の創業以来、制御盤の設計・製作・電気工事を通じて、多くの産業設備の「心臓部」を支えてまいりました。
私自身、昭和54年に第二種電気工事士、翌年には第一種電気工事士(高圧電気工事技師)を取得し、以来40年以上にわたり、制御盤一筋で仕事を続けております。現場での経験を重ねながら 後進の育成にも携わり、若い世代へ技術の継承を行っております。
当社では、経験豊富な技術と若手の柔軟な発想を融合させ、お客様の課題に誠実に向き合い、最適な制御システムを形にしていきます。
小さなご相談からでも構いません。どうぞお気軽にご相談ください。
代表取締役 江藤 透